1 2019年 01月 14日
中国映画「迫り来る嵐」(原題:暴雪将至) 私の好みの映画、時代のうねりに翻弄される系です。そこに女性連続殺人のサスペンス要素が加わる。ポスター見るとサスペンス推しかもしれないですが私にとっては、この時期の中国を知ってるだけに、この不連続な変化のスピード、暗く大きいギャップもしくは見えそうで見えない機微が気になります。同じ時代背景の「薄氷の殺人」もよかったな。 https://zhuangyuan.exblog.jp/21558727/ 物語は1997年から2008年を描く。香港返還から北京五輪まで。中国の経済社会環境が大きくふれた時代です。舞台は地上の製鉄所。この時期に鉄鋼に関わりつつ頻繁に中国を訪問していましたので90年代末のこのどんよりした空気感を覚えています。というか工場の記憶しかない。世界経済に巻き込まれて成長しつつあるもののそれまでの社会主義システムの軋みが大きくなっているころの違和感。江沢民政権、大企業が大リストラに進んだ下岗の時代の暗さ。企業が大きくなり出して経営者や政府高官が豊かに見えるようになる一方で工員たちは食堂に群がり白飯をかき込んでいた。 主人公余国伟は製鉄所の警備員。普段所内の風紀を守るべく、窃盗犯などを見つけ出す。その正義感と実績で有能だとされている。仲間うちでも慕われ、組織からも模範的と評価される。公営大企業が社会主義の中で作ったシステムで計画に則って目標を達成する。模範職員は表彰され栄誉を与えられる。その中で一歩一歩進んでいる。でも彼が身を置く大システムは非効率となり、機能しなくなっている。そんな変化を彼も人々も認めたくないが感じざるを得ない。社会不安から犯罪が頻発する。かつて成長を支えた製鉄所ですらしかり。そんな折りに女性連続殺人が発生する。余は工場外部で発生した事件にもかかわらず自ら捜査に乗り出す。優秀な彼は仲間からもてはやされ彼の実力なら公安にでも入れると賞賛されるが、あくまで彼は今まで通り組織内で日々の仕事を全うすると嘯く。ただその実、鄧小平改革開放以来の、先に金持ちになって行った世間も彼には見えている。しかもその年、世界一の金持ち地区香港が体制に組み込まれた。そんな時代を背景に、彼も捜査に貢献して、あわよくば公安に抜擢され自らも飛躍したいのだろう、次第に度を超して事件にのめり込んで行く。 街の繁華街は小香港という。香港とは似ても似つかないしょぼい街並み。色街で出会った女友達はリアル香港に出て美容室を開くという夢がある。豊かな世界がおぼろげながら見えてきた。手を伸ばせば届きそうな感覚を与える。製鉄所には四方にレールが敷かれ原料が運び込まれる。世界とつながっている。でも自分たちは土地と体制に縛られている。と思い込んでいる。外に出たい。空間的にも組織的にも。でも思い切れない。過去の延長に少しの逸脱を加えて変わろうとする。殺人事件の犯人を挙げれば、なにかを変えられる。そのうちに犯人らしき影が女友達のそばにちらつく。 中国が大国になった今振り返れば、成長へのテイクオフの一過程であったと思えるが、そこにいる大衆からすると明日も見えない不安の極致だ。意思を持てば持つほど不安が募る。この映画、ずっと雨が降っている。冷たいしのつく雨。いつ止むかわからない。どこが前線かもわからない。どのくらい大きな雲なのか?「迫り来る嵐」暴雪将至(暴雪がまもなく至る)。最後の場面は2008年。世界ではオリンピックが賞賛された年。10年間の経済発展とはなんだったのか?暗示的。 以上
▲
by zhuangyuan
| 2019-01-14 19:44
| 中国関連DVD、本
|
Comments(0)
1 |
アバウト
link
姉妹編
こちらもはじめました! ↓ ↓ ↓ 新アドレス 状元への道 汗牛充棟 読書日記 旧 状元への道 汗牛充棟 読書日記 ![]() 中国ランキング montrez moi les photos 中華的日々: 中国語で日記★ The shira blog ALA!中国 中華的生活「多少銭?」■DON'T_LOOK_NOW■ かめさんの中国ビジネス奮戦記 拾い猫日記 Maine Sache 中国の掲示板 ぐーすか・ぶーすか中国大冒険 旅限無 非国際人養成講座 dashi's room 知音夢裡尋[刁蛮公主]的宇宙 我的中文日記 新ちゃいにこな日々 MandarinNote Life as a Travel 中国語翻訳者のつぶやき 韓国語レッスン 最新のコメント
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
tweet
フォロー中のブログ
北京生活ってどうよ? (... ライター・原口純子の北京日記 諸葛川 麻生晴一郎のページ 邂逅中国語 ... Chinese Cult... 中国歴史小説と幻想的な恋の話 NED-WLT 中国東莞海外生活情報局 :::ちゃい語録::: Go ahead!! のんびり中国語 *あみの中国語ブログ* 中国語学習中~~ 段躍中日報 中国語 スペイン語 日々... 河内のおっさんの中国語苦闘歴 二胡と中国語をきわめたいっ!! Make Your Peace 中国語大好き!―我熱愛漢語! 神戸国際大学教授-毛丹青... 照顧脚下 世に倦む日日 極めろ!何を?中文を! 知れば知るほど腹が立つ! Meiさんのメモ帳 Blog サイトぅ SCせんせーの中国語なん... 在日中国人女性の随筆 有縁千里来相会 日本語を勉強しています ナ優琳の魚ミ AZUのサンへーブログ。... 上海快楽!! 中国語学習サイト-漢語王朝 学中国備忘録 (中国語の... 年紀大了慢慢來 ラジオ中国語とPodCa... 忍法火遁の術 中国語徒然草 by 小桜 マイケルと読書と、、 KEIKAの私空間 ドラゴンストーンのランダ... ノート 404 Not Found 東方文藝私記 ライフログ
タグ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||