2006年 02月 23日
おととい生まれて初めてカタール人と飲みました。 これまでドーハの悲劇の舞台としてしか知らなかった国に急接近しました。 その日は大阪からきたお客さんと焼き鳥屋に行きました。 そのお客さん曰く、今日はカタールから来たアブドラくんを世話せなあかんとのこと。 なんでもカタールのお客さんから突然電話があり 自分の会社の副会長が日本に出張してるので面倒みて欲しいと依頼があったそうな。 そこで夜9時過ぎに銀座のクラブで合流しました。 来る前から話題はアブドラくん一色。 アラブの石油王(実際は鉄鋼加工業)だからうまく気に入られれば 第二のデビに成れるかも。東洋の黒真珠やぁなどと期待は膨らむ。 でも実は誰も会ったこともないし、顔も知らないのです。 そこで想像は逞しくなり、ターバンは巻いているのか? 酒の席に連れ出していいのか? 女性がいても大丈夫か?などなど。 そこで待望のアブドラくん登場。 想像とは全く違う、背が高い若き色男でした。 しかも名前もアブドラじゃない。アラブ人の名前は覚えられないので 仮に呼んどっただけやと。 容姿は長髪で口ひげあり。 レオナルド・ディ・カプリオにアントニオ・バンデラスを足して ディエゴ・マラドーナをちょっと加えたようなベビーフェイス。 ファッションはジーンズにブランド物のバックルの大きなベルトに前を開けたシャツに レザージャケット。 ![]() ![]() ![]() 彼一杯目はオレンジジュースを頼みました。 さすが敬虔なイスラム教徒。 と思いきや、 「昨日飲み過ぎたから。」 なんだそりゃ。 英語は結構うまい。 それもそのはず、彼はカタール人ですがロンドン生まれで 昨年まではNYで暮らしてたそうです。 今はある会社を買収して副会長のポストになりカタール在住。 34歳。若い。私は35歳。係長しかも代理。うー悲しい。 彼曰くカタールは世界で一番豊かな国なのだと。 税金ただ、水ただ、住宅もただ。 彼の家はただの家にはあきたらず、なんと驚きの3000平米。 私の家は105平米3階建て。この差はなんなんだ。 また奥さんは二人いるそうです。私は1人。まっいっか。 子供は1人。これは勝った。こっちは二人だ。 アラブ諸国は法的には4人まで奥さんもらえるそうです。 離婚も自由なので結婚したければいくらでもok。 同時に5人はダメよってこと。 でも男と女の数のバランスはどうなっちゃうんでしょうか? あぶれる男もいるんでしょうねきっと。 二人を養うのはきついこともまた大変なのだと。 NYに行っていたときは当然ながら連れてゆくのは一人だけ。 彼女には愛を上げたのだが金がかかったのはカタールの奥さん。 留守の間にクレジットカード使い放題で大変だったとのこと。 調べて見ると医療も教育もタダだそうです。 1人あたりのGDPも$39,607(2005)で日本以上です。 何でもタダなんですからこの数字以上に裕福なのは間違いないです。 イスラムですから酒場もそうたくさんはないでしょうから飲み代もいらない。 こんな国住んでたら誰も働く気がなくなっちゃうでしょう。 案の定カタールの労働階級はほとんどが外国人。 自国民労働者の比率はわずかに5%ですと。 ちなみに彼の会社のワーカーはインド人、韓国人が多いとのこと。 石油が天然ガスが出ると人口75万人がみんなリッチになっちゃうんです。 これもアッラーのおかげか。 今日からメッカに向かって拝礼しようかな。 私は風刺画書きませんから穏便に。 また中国と関係ないこと書いちゃいました。 でも無理やりつなげます。 アズドラくんの隣についた女の子は英語のしゃべれる青島からの留学生でした。 彼女は中国語を少し話せる私の第二夫人ではなく 中国をまったく話せないアブドラくんの第三婦人候補に立候補していました。 世の中不公平だ。 以上 ■
[PR]
by zhuangyuan
| 2006-02-23 22:55
| 生活
|
Comments(2)
リアルなカタール人レポートありがとうございました。。。。
ああそんな知り合いいないかな。。。
wpz2007さま
いつもコメントありがとうございます。私も中東の方と飲むのは初めての経験で興味津津でいろいろ聞いちゃいました。いろんな文化があって面白いですよね。 |
アバウト
link
姉妹編
こちらもはじめました! ↓ ↓ ↓ 新アドレス 状元への道 汗牛充棟 読書日記 旧 状元への道 汗牛充棟 読書日記 ![]() 中国ランキング montrez moi les photos 中華的日々: 中国語で日記★ The shira blog ALA!中国 中華的生活「多少銭?」■DON'T_LOOK_NOW■ かめさんの中国ビジネス奮戦記 拾い猫日記 Maine Sache 中国の掲示板 ぐーすか・ぶーすか中国大冒険 旅限無 非国際人養成講座 dashi's room 知音夢裡尋[刁蛮公主]的宇宙 我的中文日記 新ちゃいにこな日々 MandarinNote Life as a Travel 中国語翻訳者のつぶやき 韓国語レッスン 最新のコメント
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
tweet
フォロー中のブログ
北京生活ってどうよ? (... ライター・原口純子の北京日記 諸葛川 麻生晴一郎のページ 邂逅中国語 ... Chinese Cult... 中国歴史小説と幻想的な恋の話 NED-WLT 中国東莞海外生活情報局 :::ちゃい語録::: Go ahead!! のんびり中国語 *あみの中国語ブログ* 中国語学習中~~ 段躍中日報 中国語 スペイン語 日々... 河内のおっさんの中国語苦闘歴 二胡と中国語をきわめたいっ!! Make Your Peace 中国語大好き!―我熱愛漢語! 神戸国際大学教授-毛丹青... 照顧脚下 世に倦む日日 極めろ!何を?中文を! 知れば知るほど腹が立つ! Meiさんのメモ帳 Blog サイトぅ SCせんせーの中国語なん... 在日中国人女性の随筆 有縁千里来相会 日本語を勉強しています ナ優琳の魚ミ AZUのサンへーブログ。... 上海快楽!! 中国語学習サイト-漢語王朝 学中国備忘録 (中国語の... 年紀大了慢慢來 ラジオ中国語とPodCa... 忍法火遁の術 中国語徒然草 by 小桜 マイケルと読書と、、 KEIKAの私空間 ドラゴンストーンのランダ... ノート 404 Not Found 東方文藝私記 ライフログ
タグ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||