人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中華 状元への道

zhuangyuan.exblog.jp
ブログトップ
2006年 01月 08日

The Vision ブログで目指すもの

 「ザ・ビジョン」(ケン・ブランチャード ダイヤモンド社)という本を2,3ヶ月前に読みました。私が購読している書評のメルマガwebookで絶賛されてたからです。この書評は熱いビジネス書中心でいつも誉めているのですが、時たまビビッとくるのがあり参考にしてます。

 会社も人生もビジョンがはっきりすると迷いがなくなりエネルギー全開で前進することが出来、偉大なことを成し遂げられるというお話。
 離婚した専業主婦のエリーが保険会社に中途入社し、社長のジムと出会い、彼との会話の中で人生のビジョンを発見し、社長も触発され会社のビジョンを構築していく。

 この手のノウハウ本は以前は一切読まなかったのですが、なんかのきっかけで7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー ジェームス スキナー Stephen R. Covey 川西 茂 / キングベアー出版
を読んでから結構おもしろいじゃんと思い、たまにカンフル材として読みます。

 この本にしても二人の人格が優れていて、愛だの神だの、日本人の本には絶対出てこないような会話が出てきてちょっと寒いのですが、テーマであるビジョンについては過去の偉大な事例が満載で元気が出てきま。また彼ら日常の中でのビジョンの設定もあり参考になる。
Martin Luther Kingの"I have a dream..."なんて感動しますよね。

 ところでなんでこのブログで取り上げんの?
 中国語と関係あんの?
といわれそうですが、そうです、このブログのビジョンを作ってみようかなと思いました。

 この本曰く、ビジョンとは次の3つをあわせたもの。
 ①有意義な目的
 ②明確な価値観
 ③未来のイメージ


これが出来ると目標に向かって突き進むことが出来るそうです。

本に出ていた例を一つ
建設現場で働く3人の男がいた。
通行人が3人に聞いた。何をしてるのですか?
一人は大汗をかいて仏頂面で答えた。
「レンガを積んでいるのさ」
もう一人も仏頂面で
「時給2ドルで働いてるんだ」

最後の一人は希望に燃えた目でいきいきと答えた。
「大聖堂を建てているんだ」

こんな感じ。

目的とは何のために、ブログを書くのか?
目の前の目的と究極の目的は何なのか?

価値観とは、どんな価値観をもってブログを書くのか?
目的を達成するためにどのように書くのか?

未来のイメージは出来るだけ具体的に持つとよいそうです。
ケネディが人類を月に送ることを宣言したように。

①目の前の目的は中国語を習得すること。
 中国の現在、歴史、文化に興味を持ち、それをブログに書くことでそれを掘り下げ、
閲覧者の皆様にも刺激を与えていただき、表面だけの語学力だけでなく
奥の深い、文化的知識に裏付けられた語学習得者となる。
 
 究極目標はブログを通して日本を代表する中国通として文学作品を執筆し日本に中国を伝える。またブログで中国文化圏にも閲覧者を多数獲得し中国語で日本文化を伝える。そして相互の理解を通して、恒久平和を目指す。

②価値観
中国に関すること貪欲に興味を持ち、ジャンルを問わず書く。
常に自分の経験や意見に関わりのあることを書く。
閲覧者を意識し、わかりやすく書く。
中国語がわからない人も理解でき、楽しめるように書く。
書きたいことは物怖じせず、はっきり書く。媚びない。
偏見を持たない。
中国文化と日本文化に対し尊敬の念を常に持ちつつ、執筆する。

③未来のイメージ
きらびやかな黄金色の豪邸で美女を侍らし、酒池肉林の...。すいませんジョーダンです。

 園林を持つ邸宅に住み、執筆にいそしみ、休日には世界中から友人たちが集まり、
お茶を飲みながら文学談義に花をさかせ、有事においては世界平和を話しあうような
王道を行く賢人会議のリーダーとなる。

ちょっとおおげさ過ぎましたかな?
まだ若い?ので夢は大きく。
あるお客さんに言われた言葉「信じられない未来があたりまえの過去になる」

このビジョンは実行してゆく間に現実にあわせて調整を加えていってもいいそうなので
第一回ビジョン設定はこれにて終了。

全力前進!(できるかな?)

以上

by zhuangyuan | 2006-01-08 22:07 | ブログで目指すもの


<< 始皇帝 DVD鑑賞      理想郷 >>